私たち人は
いろんな価値観を持っている人が同じ地球って場所で生活しています。
まぁもう少し小規模でいうといろんな国がありますよね。
で、もっと小さくいうと、私でいうと、沖縄県に住んでて。
そこにもいろんな人がいます。
どんなに穏やかで優しい人が多い県「沖縄県」とか言ってても
私からすると「なんだ、この人??あまり好きになれないなぁ。」て思う人も勿論いるわけです。(素直でごめんなさい)
その中にいろんな人の正しさや間違いがあって
時には価値観の違いに悩んだりすることもあるけれど良い事もあって。
そういう事を積み重ねながら日々を過ごしています。
そこで。
やっぱり何を言っても、私たちは人間ですので
誰だって、苦手な人の一人二人はいるはずなんです。きれい事抜きに。
私にだって勿論います。
そんな中で、
・悪い人じゃないんだけど、○○さんと会った後、すっごいドッと疲れる。
・○○さんの悩み相談をのってると、相手は元気になってこっちが元気なくなってるような、元気吸い取られたような気がする。
こーゆータイプの人が一番、正直にいうと面倒くさいと思ってしまう私です…。
本当に嫌な人は、すぱっと距離を遠ざける事ができるけど、
この2つのタイプの人は悪い人ではないからちょっと困っちゃうんですよね。
しかもこんな人が過去に私の周りには結構いた。
今は対処法がわかってそんな人を遠ざける事が出来ていますが、
共感性が高いHSPの気質的には、こういう相手は大変です。
相手のネガティブを取り込んでこっちが具合悪くなってしまうのです。
この経験がある人に伝えたいのですが、
そういう相手はエナジーバンパイアかもしれません。
知ってますか?この単語。
聞いた事ある人もいるだろうし、
エナジーバンパイアって何?と、初めて聞いた人もいると思うんですが
エナジーバンパイアの人たちは
現代版バンパイアみたいなもので。
人からエネルギー (気力とかやる気とか)を吸い取って、元気になっちゃう人の事のことです。
エナジーバンパイアさんと接した後、こうなります。
・なんだかすごくぐったりする
・接した後(会ったり連絡を取ったりしたあと)すごい睡魔に襲われる
・体調が悪くなる
などなど。
確実に書いててもテンションさがるような事ばかりです。
ちなみにエナジーバンパイアさん本人は
無自覚です。
これまた厄介なんです。
ちなみに。
どんな特徴がある人かっていいますと
・愚痴が多い
・ネガティブさん
・かまってちゃん
こんな人が多いのだとか。
私個人的には、エナジーバンパイアという存在に対して
半信半疑。というところが本音なんですが。(スピリチュアルに関しても半信半疑の私なので。)
ただ。
HSPの気質からすると繋がるものもあって。
共感性が高いのが特徴なHSPなので、相手のネガティブに引っ張られて元気がなくなる。というところが一理あるかな。とも思います。
もっと興味のある方にはこちらの本をおすすめします。
↓
兎にも角にも
このような人には近づきたくないものですよね。
HSPの気質がある方は一刻も早く離れる事をおすすめします。
自分の毎日は自分で楽しくするもの。ですしね♪
ちなみに
対面でなくても、
SNSなどの文面からでも影響されることもあるのでお気をつけくださいね。
今日も読んでいただきありがとうございます。
Elina
コメント